無料オンライン講座のCPAラーニングで、日商簿記3級取得を目指します。
簿記の勉強はじめよう
2023年現在。
40代のさくらは人生ずーっと文系で、数字にはめっぽう弱いのです。
簿記のイメージは、地味、金、計算、、、要は全く楽しくない。
なのになぜ今、簿記なのでしょうか!?
必要に迫られる
プロフィールにもざっくり書いている通り、
2022年夏、日本では実質初めてのひとり暮らしを始めました。
北米に大人留学を3年ほどしていたので、
実家を出たことはあるのですが、
実家が東京都心の超便利な場所にあること
留学資金を親に一部借金したため返済しなければならなかったこと
そんな状況から、ずーっと居ついてしまったのです。
(結婚しようと思っていた相手ともうまくいかなかったりで~。もごもご。。)
ひとり暮らしをしてると、
それまで縁のなかった家計管理に目覚めます。
何しろ金銭的なことは不安だし。とっても不安ですし。。
引っ越し費用も抑えてるつもりでもザルのようだし。
あれもこれも、何もかもにお金がかかるのに。
一体これからどうすんの~~~?と、
新生活にウキウキって年齢でもなく、
途方に暮れるのです。
必要に迫られるとは、外部からのことではなく、
私の内面、不安に駆られた結果なのでした。
簿記の前に家計簿
ひとり暮らしも出費もやっと落ち着いてきた頃、
大体半年経つか経たないか。
家計簿をつけなくては、と思い立ちます。
20代で半年以上続けた記憶があるものの、
ただの記録の羅列に意味を見いだせなかった私。
未だに家計簿のつけ方、つける意味すら知らず。
なのにどうしてつけなくてはと思ったのか。
お金の流れが把握できていないと不安だったからかな。
iDeCoやNISAだって、よくわからないけど
やったほうがいいものならやりたいのに。
いったいいくら必要なの?これからいくら貯められる?いくら出ていくの?
わからないことを減らすには、家計簿をつけるしかない!
ということで、数字に支配されそうで不自由な感じで、
とっても嫌なんだけど、家計簿をつけることにしました。
簿記は社会人の基礎教養
家計簿をつけるにしても、つけかたがわからない。
費目ってどうわけたらいいの?外食は食費なの?交際費なの?
ただお金の流れを記録したとして、つけたから何が変わるの?
20代の頃だって特に何も変わらず、止めてしまった。
基本的なことが全くわかっていませんでした。
そんな時に、ゲッターズ飯田さんのラジオをyoutubeで聞いていて。
家計簿をつけるとお金が貯まるとお話されていて。
えっ、家計簿ってお金が貯まるんだ!?と目からウロコ。
ゲッターズさんと奥様はどちらも簿記ができるそうで、
簿記も勧めてらっしゃいました。
まぁ、簿記とまでなると全く他人事な話でしたが、
お金を貯められる家計簿をつけようとその書き方を、
探りながら本を読んだり、ググってみたり。
そうしてるうちに、リベ大に出会い、
お金のことをいろいろ学ぶことになります。
リベ大の両学長も簿記を絶賛。
教育に組み込んで、全員が学んだほうがいいと思うくらいの資格だそうで。
早い話、簿記とは企業の帳簿つけのことなので、
現代社会を生きるのに必要な経済知識の根幹を成すものとして、
学んでおいたほうが良さそうだなぁと、
ゲッターズさんが言ってたことも相まって
私の心も一転同意したのです。
教材選び【CPAラーニング】
リベ大の両学長は、クレアールという通信講座を提案して下さっていました。
簿記界の右も左もわからない私
それならばクレアールで学ぼうと思っていました。
説明も見て、自分でも良さそうと思ったし。
でも、本当に私簿記やりきるかな?本当に試験受けるかな?
やるつもりではいるけれど、本当にやりきれるかな?
さすが44歳(?)ともなると、これまでの人生経験からして、
ある程度自分の行動が読めてしまうというか。
私は自由な方が好きで、枷があると逃げてしまいがちなタイプで。
ここには少額でも、お金をかけない方が、実現の可能性が高いように思い。
(もちろんかけた方がよい場合もあり、それは感覚に依るところがあります。)
すぐには申し込めず、躊躇しながら別の道を消極的に探していました。
そして出会ったのが、メールアドレスの登録だけで、
無料のオンライン授業が受けれて、テキストも無料でダウンロードができてしまう
CPAラーニング。
ちょうど働いている派遣会社で、資格取得応援キャンペーンというのをやっていて、
CPAラーニングが紐付けられていたのでした。
無料講座は質が低いのではと試しに見てみたら、最初っからとっても好印象。
講師のお話も面白いし、簿記の概念から説明されていて、
理解を伴いながら進むのが性に合う私には、
うってつけの授業に感じました!すごい時代だ~✨
と、いうことで、これからCPAラーニングで、簿記3級を学び、取得を目指します。
随時進捗を報告したいと思います。
一緒にがんばろうという方がいたら、
ぜひコメント残していってくださいね!
それでは、良い一日を☆
コメント